【2023年版】大谷翔平のバットのブランド,素材,重さ情報まとめ

shohei-ohtani-bat-spojou-2





※ 2023年3月23日 ページ情報更新

大谷翔平のバット情報をまとめ

大谷翔平(おおたに しょうへい)選手は、メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスで活躍する日本を代表するバッター。

2023年3月22日にWBC2023決勝のアメリカ戦では投打で活躍。WBC2023のMVPに選出されました。

本記事では、メーカーへの取材をもとに大谷翔平選手のバットに関する情報を分かりやすくまとめました。

Twitter

 

大谷翔平選手の特徴や経歴などは記載せずに"大谷選手のバットに特化した情報内容"になっています。

大谷翔平選手の2023年、2022年のバットのブランド(メーカー)、素材(材質)、長さ、重さ、形状は何なのでしょうか?

大谷翔平選手のバット詳細は、以下の目次をクリック(タップ)して簡単に探すことができます。
 

【この記事も人気です!】

◆ スポジョー | 大谷翔平 選手のグローブ情報まとめ
 



1.大谷翔平選手のバット2023年はチャンドラー

まずは結論から。2023年から大谷翔平選手はバットをチャンドラー(chandler)と契約。
 

Twitter

 

Twitter

 

プロ入り時から2022年まで契約していたアシックス(asics)から変更となりました。
 

2.大谷翔平選手が契約したチャンドラーとは?

日本では、あまり耳なじみがないチャンドラー社。

チャンドラーを簡単にまとめると以下のとおりです。
 

チャンドラーとは?

1.アメリカの野球用品メーカー。

2.メジャー昨シーズンHR王のアーロン・ジャッジも愛用。

3.高品質な木製バットがメジャーリーガーに好評。

4.メジャーリーガーに多くのカスタムバットを提供。

5.残念ながら日本では直販が展開していません。

 

3.チャンドラーに大谷翔平選手の2023年バットについて取材

スポジョーでは、チャンドラー社に大谷翔平選手のバットに関して、以下を取材してみました。

大谷翔平選手が2023年シーズンに使用しているバットの「素材、重さ、長さ」について聞いたところ・・・

チャンドラー社「2023年3月時点では、まだ自由に答えることができません。」

との回答が。

大谷翔平選手とチャンドラー社の正式なバット契約締結の発表を待ってからのような状況でしょうか。

今後も取材を進め、回答がまとまり次第に本記事へ詳細を記載します。
 

4.大谷翔平選手がチャンドラーと契約した理由とは?

2023年2月17日にサンスポ様が、大谷翔平選手への取材でバットに関する以下のコメントが。
 

「振りやすさが飛距離にもつながり、アベレージ(打率)にも関わってくる。自分がより振りやすいものにした」
引用元:サンスポ

 

大谷翔平選手がプロ入りから長年愛用していたアシックス製のバットを変えてまで、チャンドラーと契約したのには上記のような理由があるようです。
 

Twitter

 

バッターとして結果を出したいという2023年シーズンへの想いが伝わります。
 

5.大谷翔平選手の2022シーズンまでのバットのブランドは?

大谷翔平選手がプロ入りした2014年~2022年シーズンは、バットのブランド(メーカー)は、アシックス (asics)でした。

プロ入りした2014年の北海道日本ハムファイターズからアシックスとアドバイザリー契約を締結。

試合、練習ともにアシックスのバットを使用。

spojou-ohtani-bat-asics-conclusion

画像提供元: アシックス

メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスに移籍した2018年から2022年までは契約。
 

6.大谷翔平選手の2021年~2022年のバットの素材(材質)は?

大谷翔平選手のバット素材は、2021シーズンより反発力のある"バーチ素材"を使用。

MLB2022シーズンもバーチ素材を採用。

バーチとは・・・

バーチは樺(かば)材という均等で精密な木肌をもつ木材です。そのため反りの狂いが少なく、ほどよくしなりもあり打感も硬くて均等です。メイプルに近く、しなりのある打感が特徴です。
引用元:LINDSPORTS (リンドスポーツ)

spojou-sozai-Birch600-380
 

大谷翔平選手がホームランを量産するムチのように"しなる"バットは、バーチ素材と大谷選手のパワーと技術がもたらすものです。

また、2021シーズンより前は"アオダモ素材"を使用されていました。

 



7.大谷翔平選手の2021年~2022年のバットの長さ、重さ、形状は?

MLB2022シーズン、MLB2021シーズンともに大谷翔平選手のバッドの長さは、33.5インチ(85.09cm)

重さは約905グラム前後でミドルバランスタイプ。
 

8.大谷翔平選手の2021年~2022年のバットを変更?改良?

アシックスによるとMLB2021シーズンでは、ホームランを打った時に「詰まった打球が多かった。」と大谷選手は感じられていたためMLB2022シーズンではバットの芯を一部改良。

昨年よりもバット芯部分が"アシックスロゴ"の付近まである形状に改良されています。

spojou-ohtani-bat-Changeimage600-380

大谷選手の「ボールが芯に当たれば飛距離を出せる」という自信の表れから、2022シーズンはこのバットで戦っています。
 

9.大谷翔平選手のサイン入りバットが販売

メジャーリーガーのグッズを日本最大級の商品展開しているセレクションでは、大谷翔平選手のサイン入りバットが販売。
 


 


 

楽天市場では他にも大谷翔平選手のサイン入りバットが展開。

大谷選手のファンの方はお手元に置いてみてはいかがでしょうか。

◆ 楽天市場 | 大谷翔平 バット サイン入り ラインナップ
 

10.大谷翔平選手のモデルバットをネット通販で買うならオススメ2選

「大谷翔平選手と同じバットが欲しい!」という方は、多いと思います。

2023年3月初旬時点では、チャンドラー製の大谷翔平モデルバットは発売されていません。

大谷翔平選手をイメージしたモデルバット(少年軟式、軟式、一般)は、過去に契約していたアシックスから発売されています。

スポジョー(当サイト)では「価格、ポイント還元、利便性、ショップの口コミ(レビュー)」などをもとにネット通販情報を独自に分析してまとめました。

ネット通販で大谷翔平選手モデルのアシックス製のバットを買うならオススメは、下記2店舗です。
 

1店舗目

◆ Amazon | 大谷翔平モデル バット ラインナップ

アマゾンでは、様々な種類の大谷翔平モデルバットがラインナップされています。
 

2店舗目

◆ 楽天市場 | 大谷翔平モデル バット ラインナップ

楽天市場では、様々なショップが大谷翔平モデルバットを販売しています。楽天ポイントも魅力。
 

11.大谷翔平選手のバット使用シーンまとめ

Twitter

 

Twitter

 

Twitter

 

Twitter

 

Twitter

 

12.大谷翔平選手のバット2022&2021まとめ

選手名 大谷翔平 選手 Shohei Ohtani
競技 野球 baseball
着用 バット
ブランド アシックス asics
バット 素材(材質) バーチ
バット 長さ 33.5インチ (85.09cm)
バット 重さ 約905グラム
形状 ミドルバランス

 

13.大谷翔平 選手 関連記事一覧

◆ スポジョー | WBC 侍ジャパンのグッズ情報販売まとめ
 




 

テキストのコピーはできません。